
橋の上の、弘明寺市場
神奈川県横浜市弘明寺
横浜弘明寺商店街協同組合
2025
横浜市内で最も古いお寺である弘明寺。
その門前からつながるアーケードの商店街にある橋の上で、月に1度のマルシェが行われています。
DOTMARKSは、そのマルシェのロゴや看板など、ビジュアルツール全般の作成を担当しました。
シンボルマークは、弘明寺の正面、仁王門で睨みを効かせる金剛力士像。仁王門から少し離れた橋の上の楽しげな空気に、思わず門から抜け出し、しかめっ面も思わず緩んでしまうような様子をマークにしました。
普段から店舗を営む方や他のマルシェイベントで出店している方々はもちろん、弘明寺近辺で活動しながらも店舗を持たない方が集える場所になり、普段の商店街とは少し違った賑わいが生まれています。

会場は弘明寺商店街真ん中を走る、大岡川を渡る橋の上。橋の上にアーケードがあるというのは全国的にも珍しい。


看板は橋の両側に1つずつ。

屋台のフラッグにはニッコリマーク

ロゴタイプとシンボルマーク。シンボルの口の形が違うのは、モチーフである金剛力士像の阿形像・吽形像の口の形にならって。

2025年の開催日程。商店街のいろんなお店に貼っていただいてます。(写真:鈴木)
企画・運営:横浜弘明寺商店街協同組合、Janwill Davantes、アキナイガーデンスタジオ
会場・屋台設計:アキナイガーデンスタジオ
平面図案:鈴木大輔(DOTMARKS)
看板作成:BOLTS HARDWARE STORE
広報運営:橋本彩香
写真:倉本あかり